8月の通訳&翻訳

もう9月の下旬になってしまいました。遅ればせながら8月に固定の仕事以外で請け負った仕事の備忘録と余談です。


8月の翻訳&通訳

通訳:企業視察、強制送還関連、難民関連、弁護士による被疑者接見など…

翻訳:離婚訴訟、ベトナム政府公文書、自治体の生活アンケート回答、申請書類、名刺、HP校正など…


フリーランスは組織に所属していないため定休日や祝祭日、大型連休がありませんが、この期間は休みたいと思えば自分で調整することができます。この夏は8月下旬に帰省する予定があったので、お盆は敢えて休みとしませんでした。とはいえ、世の中は大型連休なのでご依頼いただくお仕事の数も少なくなる時期なのですが。


8月は通訳や翻訳の仕事のほか、海外研修の最終調整をしたりベトナムに関連した映画や写真展を観に行ったり、友人や恩師との久しぶに再会したり、花火大会や夏祭りに行ったり、ずっとお話を伺いたいと思っていた方にお会いしたり…私としては珍しく活動的なプライベートでした。


写真は2007年発行のホーチミン市の地図と海外研修のしおり。私は道を覚えるのが苦手なのですが、当時は携帯もガラケーでgoogleマップが使えずもっぱら紙の地図でした。折り目も擦り切れ、道路状況も違ってきているため今はもう使っていませんが愛着があり取ってあります。海外研修のしおりには行程表のほか、ベトナムの豆知識や一言フレーズ集も載せました。



ベトナム語通訳翻訳者 田崎広野

フリーランスベトナム語通訳翻訳者 田崎広野の活動を紹介する個人ページ Trang cá nhân của Tazaki Hirono: Phiên dịch viên Nhật - Việt tự do

0コメント

  • 1000 / 1000