ノートテーキング
先週、都内で開催された法廷通訳に関する研修会に参加しました。
講師は弁護士や大学で通訳について教鞭をとられている先生や現役の司法通訳者の方々で、とても勉強になりました。私自身は法廷通訳の経験がありませんが、普段から請け負っている法律に関連した通訳や商談等の通訳にも生かせる内容が沢山ありました。
マイナー言語と呼ばれる言語の通訳翻訳者には多いかと思いますが、ベトナム語の通訳翻訳技術を教えてくれる場所がないこともあり(最近は少しずつできているようですが)、私は通訳や翻訳を専門に学んだことがありません。そのため、通訳時のメモの取り方は完全にオリジナルです。
今回の研修でノートテイキング(メモ取り)の大切さを改めて思い知らされ、初心に戻って訓練してみようと思いました。そこで、研修でもお薦め書籍として紹介されていたテキストを購入してみました。まだパラパラとしか読んでいませんが、面白い&精進あるのみです。
【関連する言葉】
逐次通訳:Dịch nối tiếp(Dịch Đuổi)、法廷:tòa án、法廷通訳人:Người phiên dịch tòa án
0コメント