秋田にて技術系通訳…後半
秋田での出張を終え東京に帰ってきました。行く前は長いと思っていた2週間もなんだかんだであっという間でした。滞在中は通訳&個人としてとても貴重な体験をさせていただきました。技術的なことももちろんですが、日本の企業における「気づき」や「改善」、「工夫」など通訳しながら私自身もなるほど~と感じることが多かったです。
私は技能実習生に携わる仕事をしていたときに初めて知り、それ以来、製造業などの現場通訳で度々耳にする「整理・整頓・清掃・清潔・躾 = 5S」ですが、今回もみなさんとても感心されていました。
写真は今回の通訳で使っている単語メモ。初めて聞く単語以外にも、もともと日常会話でも使っていたベトナム語の単語ながら、いざ日本語で言われると「あれ、何だったっけ」となった単語などを書き留めています。エクセルに単語帳をまとめている人が多いかもしれませんが、私はやっぱり手書きの単語帳がしっくりきます。
0コメント