11月の通訳&翻訳
11月は長期案件の後半戦でした。3連休や週末は医療通訳の研修に行っていたので単発の翻訳案件等は入れませんでした。医療通訳の研修では新しい出会いがあったり、母に子守りをお願いして久々に夜1人で外出し数年ぶりの再会もありました。
ベトナム語業界あるあるの1つに、だいたい間に1人挟めば繋がる人脈というのがあります。研修で隣の席になったベトナム人の女性は、私の前々々職の同僚の級友でした。さらに私が9年暮らした島根県に住まわれていたとのことでご縁を感じました。
月末には前々職の先輩と4,5年ぶりに再会しました。先輩は私より先に転職されたので共通の職場を離れてからだいぶ経ちますが、今もこうして思い出していただき声を掛けてくださるのはとても嬉しいです。以前は職場の先輩後輩でしたので話題はもっぱら仕事のことがメインでしたが、職場を離れて月日が経ちそれぞれ生活環境や家族構成も変わり、話題も大きく変わり新鮮でした。
以下、11月に固定の仕事以外で請け負った仕事の備忘録です。
ベトナム語レッスン:聴解&会話オンラインレッスン
写真は解剖生理学と言えばの「アトラス」のベトナム語版。2年前に必要に迫られてホーチミン出張時に購入したもの。ハードカバーで大きく、ページ数も多いのでものすごくずっしりしています。めったに使いませんが、たまに開いてパラパラめくると頭が良くなった気がします…
0コメント