2月の通訳&翻訳
新型コロナウイルスの影響が瞬く間に世界中に広がっています。私は今のところ健康ですがテレビではパンドミックと報道されていますし予断を許さない状況が続いていますね。2月はコロナの状況も考慮し基本的に通訳案件は見送りとし、在宅での翻訳作業に専念しました。とはいえ、中下旬に1週間ベトナムへ出張はしたのですが。
コロナの影響で色々なことを自粛しているため自宅にいる時間が増えたようでいて、気持ち的に落ち着かないというか集中力が途切れがちな今日この頃です。2月の業務報告も早くまとめようと数行書き始めたものの、3月下旬を迎えてしまいました。本当は2月の出張について書こうと思っていたのですが、記憶が曖昧になってしまったので取り急ぎ仕事の備忘録だけ…。
以下、2月に固定の仕事以外で請け負った仕事の備忘録です。
翻訳:機内誌、港湾におけるコロナウイルスに関する注意喚起、健康申告書
校正:履歴事項全部証明書
ベトナム語レッスン:聴解&会話オンラインレッスン
写真は2月の訪越で、オフィスビルのロビーに設置されていた「コロナウイルスに感染しないために知っておくべきこと」。オフィスビルの管理委員会が量産した模様。やはりベトナムはこうした動きが迅速なイメージ。数日前からは「全外国人のベトナム入国停止」「国内移動時の医療申告」などの措置を取っているベトナム。一方の日本は相変わらずフリーダムな感じですよね…
0コメント